QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
お富さん
お富さん
全国の苺農家訪問記
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月11日

志布志の高設ほのか視察

長崎方式
高設育苗
  


Posted by お富さん at 13:45Comments(0)農業・農産物

2008年02月16日

さがほのか

川副にて
  


Posted by お富さん at 18:17Comments(0)農業・農産物

2007年10月29日

大分のとよのか

今では数少なくなったとよのか。
  


Posted by お富さん at 11:24Comments(0)農業・農産物

2007年10月29日

Posted by お富さん at 10:33Comments(0)農業・農産物

2007年10月28日

久保田町の佐賀ほのか

とてもいい天気でした!
  


Posted by お富さん at 12:29Comments(0)農業・農産物

2007年03月29日

Posted by お富さん at 12:32Comments(1)農業・農産物

2007年03月23日

Posted by お富さん at 18:33Comments(0)農業・農産物

2007年02月28日

メロンの季節に

あと一ヶ月くらいで収穫されるそうです。
  


Posted by お富さん at 18:55Comments(0)農業・農産物

2007年02月28日

熊本の夜景

立野から見下ろす熊本
  


Posted by お富さん at 18:52Comments(0)農業・農産物

2007年02月28日

今日の阿蘇山

晴天の阿蘇山
  


Posted by お富さん at 16:53Comments(0)農業・農産物

2007年02月28日

春の訪れ

暖かくなってきたので、たくさんのいちごが実ってます。
  


Posted by お富さん at 09:01Comments(0)農業・農産物

2007年02月28日

さちのか

高設栽培 熊本・城南町S氏
  


Posted by お富さん at 08:55Comments(1)農業・農産物

2007年02月25日

とよのかは香りがいっぱい

とよのかのハウスに入ると甘いいちごの香りが充満している。

なんとも言えない懐かしい感じがした。
  


Posted by お富さん at 17:11Comments(0)農業・農産物

2007年02月25日

懐かしいとよのか

糸島にて
  


Posted by お富さん at 17:07Comments(0)農業・農産物

2007年01月20日

順調、順調。

神埼市H氏
佐賀ほのか

休まず順調に、イチゴが実っている。
  


Posted by お富さん at 14:41Comments(0)農業・農産物

2007年01月20日

甘い香りが充満したイチゴハウス

つい食べたくなる真っ赤に色付いたほのか。
実がしっかりして酸味が少なく後味がいいほのか。
  


Posted by お富さん at 14:36Comments(0)農業・農産物

2007年01月20日

外は寒くてもハウス内はぽかぽか

佐賀ほのか・佐賀市M氏
  


Posted by お富さん at 14:31Comments(0)農業・農産物

2007年01月12日

今日の佐賀ほのか

二番果を1、2個収穫しているくらい。
一粒頂いたら、おいしかった。
  


Posted by お富さん at 16:57Comments(0)農業・農産物

2007年01月12日

佐賀ほのか

神埼N氏
  


Posted by お富さん at 16:41Comments(0)農業・農産物

2006年12月27日

普通の土耕栽培イチゴ

佐賀ほのか
外成り
一番果はほぼ終わり、二番果の収穫が始まっていた。
  


Posted by お富さん at 11:01Comments(0)農業・農産物